
理事会等 (年 月 日) |
【平成30年度】 総 会: 平成30年9月7日 役員会: 平成30年8月16日(第1回) 平成30年9月上旬 (第2回) 【令和元年度】 総 会: 令和元年9月25日 役員会: 令和元年8月20日(第1回) 令和元年9月4日 (第2回)(持ち回り決議) 【令和2年度】 総 会: 令和2年10月(書面開催) 役員会: 令和2年9月(書面開催) 【令和3年度】 総 会: 令和3年12月(書面開催) 役員会: 令和3年11月(書面開催) 【令和4年度】 総 会: 令和4年9月(対面開催) 役員会: 令和4年8月(対面開催) ※新型コロナウイルス感染拡大防止を実施した上で開催 |
---|---|
事業実施状況 |
【平成30年度】 平成30年度全国農林水産関連企業環境対策協議会総会 日 時:平成30年6月21日(月) 場 所:ホテルウイングインターナショナル新大阪(大阪市) 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 監事 宮里 正 (琉球産経株式会社) 講演会 日 時:平成30年6月21日(木) 場 所:ホテルウイングインターナショナル新大阪(大阪市) 演 題:「アサヒビールの環境への取り組み」 (講師:アサヒビール株式会社 吹田工場 エンジニアリング部長 羽田 伸一 氏) 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 監事 宮里 正 (琉球産経株式会社) 現地研修 日 時:平成30年6月22日(金) 場 所:①コープこうべ六甲アイアンド食品工業(神戸市) ②キューピー(株)神戸工場(神戸市) 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 監事 宮里 正 (琉球産経株式会社) 沖縄農林水産関連企業環境対策協議会第1回役員会 日 時:平成30年8月16日(水) 場 所:那覇第2地方合同庁舎2号館(沖縄総合事務局)打合せ室 沖縄農林水産関連企業環境対策協議会第2回役員会 日 時:平成30年9月上旬 場 所:(持ち回り決議) 平成30年度沖縄農林水産関連企業環境対策協議会総会 日 時:平成30年9月7日(金) 場 所:オリオンビール(株)名護工場 会議室 講演会 日 時:平成30年9月7日(金) 場 所:オリオンビール(株)名護工場 会議室 演 題:①「HACCPを取り巻く状況について」 (講師:沖縄総合事務局農林水産部食料産業課 島袋課長) 演 題:②「環境省の施策及び民間事業者向けの支援策について」 (講師:環境省那覇自然環境事務所 環境対策課 石川課長補佐) 現地視察 日 時:平成30年9月7日(金) 場 所:オリオンビール(株)名護工場 会議室 関連情報提供等 メールマガジン等配信 【令和元年度】 令和元年度全国農林水産関連企業環境対策協議会総会 日 時:令和元年6月17日(月) 場 所:アパホテル金沢駅前(石川県金沢市) 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 講演会 日 時:令和元年6月17日(月) 場 所:アパホテル金沢駅前(石川県金沢市) 演 題:「ハチバングループの食品リサイクルの取組」 講 師:株式会社ハチバン 安全衛生室副室長 粟津 宗之 氏 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 現地研修 日 時:令和元年6月17日(火) 場 所:①株式会社スギヨ 北陸工場(石川県七尾市西三階町) ②北陸コカ・コーラプロダクツ株式会社 砺波工場(富山県砺波市東保) 出席者:会長 伊元 武信(日本分蜜糖工業会) 総会 日 時:令和元年9月25日(水) 場 所:那覇第2地方合同庁舎 共用会議室A・B 参加者:10名 講演会 日 時:令和元年9月25日(水) 場 所:那覇第2地方合同庁舎 共用会議室A・B 演 題:「環境問題に関する食品業界を巡る情勢」 講 師:農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課食品産業環境対策室 五十嵐 課長補佐 参加者10名 意見交換 日 時:令和元年9月25日(水) 場 所:那覇第2地方合同庁舎 共用会議室A・B テーマ:「農林水産関連企業環境対策協議会活動の活性化について」 対応者:農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課食品産業環境対策室 野島 室長 参加者:10名 工場視察 日 時:令和元年9月25日(水) 場 所:まさひろ酒造株式会社 参加者:7名 その他(セミナー) ・「効率的な食品流通に向けた賞味期限の年月日表示化及びプラスティック資源循環の 自主的取組の促進に資するセミナー」 日 時:令和2年1月14日(水) 場 所:那覇第2地方合同庁舎 共用会議室D・E 演 題:①「年月表示化への取組及び想定される効果」 ②「食品産業におけるプラスティックを巡る状況」 講 師:①日本コカ・コーラ(株)大村 真二 氏 ②農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課食品産業環境対策室 髙橋 係長 参加者:31名(沖縄農環協:3企業) ・関連情報提供等 メールマガジン等配信 【令和2年度】 令和2年度全国農林水産関連企業環境対策協議会総会:令和2年6月(書面開催) その他 ・関連情報提供等 ・メールマガジン等配信 【令和3年度】 令和3年度全国農林水産関連企業環境対策協議会総会:令和3年6月(書面開催) 沖縄農林水産関連企業環境対策協議会環境関係研修会(オンライン) 日 時:令和4年3月8日(火) 説 明:「食品ロスの現状、食品リサイクルについて」 講 師:内閣府沖縄総合事務局農林水産部食料産業課 大迫 課長補佐 講 演:「取組事例の紹介」 講 師:沖縄コカ・コーラボトリング株式会社 執行役員供給管理統括部長 兼 浦添工場長 水野 竜太 氏 参加者:21名(沖縄農環協:3企業) その他 ・関連情報提供等 ・メールマガジン等配信 【令和4年度】 沖縄農林水産関連企業環境対策協議会セミナー(対面開催) 日 時:令和5年3月6日(月) 講 演:「省エネの進め方と省エネ診断事例」 講 師:一般財団法人省エネルギーセンター エネルギー使用合理化専門員 田村 健人 情報提;供:「食品ロス及び食品リサイクルの現状」 :内閣府沖縄総合事務局農林水産部食料産業課 課長補佐 下地 強 参加者:15名 その他 ・関連情報提供等 ・メールマガジン等配信 |